どきどき、わくわく町たんけん★2年生
2023年6月12日 16時50分今日は、生活科の学習で町探検に行きました。天気が心配でしたが、無事に雨も降らず、出発することができました。
月雪は北門コースへ!!荒神社、西条高校、水都市などを回り、町のすてきをたくさん見付けました。
花星は正門コースへ!!文化会館、ホタルの里、禎祥寺などを回り、町のいいところにたくさん気付きました。
明日はコースを交代し、2回目の町探検に行きます。晴れますように!
今日は、生活科の学習で町探検に行きました。天気が心配でしたが、無事に雨も降らず、出発することができました。
月雪は北門コースへ!!荒神社、西条高校、水都市などを回り、町のすてきをたくさん見付けました。
花星は正門コースへ!!文化会館、ホタルの里、禎祥寺などを回り、町のいいところにたくさん気付きました。
明日はコースを交代し、2回目の町探検に行きます。晴れますように!
6月12日(月)
先週の月曜日から、5年生は水泳の授業が始まりました
プール開きの様子をご紹介します
クラス対抗で3つの競技を行いました
【手つなぎ浮き】
いかに綺麗に円を作ることができるか
【宝探し】
いかにお宝を探すことができるか
【リレー】
いかに速く泳ぐことができるか
3つの競技で戦った後は、自由に過ごす時間
楽しくプールをすることができました
これからはたくさん泳いで、ベスト記録を出していきましょうね
今日の図画工作科の学習は、「せんのさんぽみち」という絵を描きました。初めて、自分で絵の具を使いました。水入れを置く場所やパレット・筆の使い方を学習しました。わくわくしながら絵の具を使ってみました。線を描いた後、思い思いに、どんな散歩をしたら楽しいか想像しながら、クレパスで絵を描きました。
あいにくの曇り空でしたが、待ちに待ったプールびらきでした。朝からみんなわくわくどきどきしていました。さっと水着に着替えて、プールに向かいました。「水遊びのめあて」を発表したり、プールの入り方を練習したり、バディを作って座ったり・・・初めてのことがいっぱいでしたが、よくお話を聞いて楽しく活動できました。少しずつ水に慣れていってほしいなあと思います。
梅雨の合間の晴天に恵まれ、参観授業と給食試食会を実施することができました。
タブレット端末を使っての話合い活動や発表などクラスごとに工夫がありました。
授業参観後に行われた給食試食会には、定員いっぱいの皆様にご参加いただきました。「懐かしい。」「おいしい。」と
いった声が聞こえてきました。
6月7日(水)、6年生はプール開きをしました。
小学校最後の水泳、「楽しむ」ことを大事にしながら、それぞれのめあてに向かって頑張ります。
今日は、待ちに待った「わくわく集会」でした。近隣の9つの幼稚園・保育園の年長さんをお招きして行いました。あいにくの雨で、3園のお友達は来られませんでしたが、みんなで楽しいひとときを過ごすことができました。かもつ列車やもうじゅう狩りに行こうよ、まねっこ遊びを一緒に楽しみました。神拝小学校の紹介やプレゼント渡しもしました。懐かしい先生やお友達に会えて、どの子もにこにこに笑顔いっぱいでした。
コロナ禍で3年間お休みしていた保育所・幼稚園の年長の皆さんとの交流集会が、3年ぶりに行われます。今日は、体育館で全体で練習しました。かもつ列車(じゃんけん列車)やもうじゅう狩りにいこうよ(仲間作りゲーム)、まねっこ遊びを一緒にして遊びます。1年生が作ったプレゼント「パズルとお手紙」も渡します。来週会えるのをみんな楽しみにしています。
来週のプール開きに向けて、6年生で力を合わせてプール清掃をしました。
一人一人が一生懸命清掃をして、ピカピカのプールになりました。
3年生の総合的な学習の時間では、自分自身の「I」、友達や家族と力を合わせる「愛」、そして発見する目を養う「eye」の三つの「アイ」をかけたアイタイムがスタートしています。
1学期は神拝(西条)の自然をテーマに自分達の身近なテーマを探求してしていきます。
本時はその一環として神拝博士こと、馬場先生を講師にお招きして西条の自然について様々なお話をして頂きました。
これまで当たりまえに身の回りにあったものが実は日本でも珍しいものであったり、古い歴史があったりと、たくさんの発見がありました。