2学期スタート(1年生)
2022年9月2日 15時11分42日間の楽しい夏休みが終わり、学校に子どもたちの明るい笑顔が戻ってきました。2学期は、係の仕事や給食当番、掃除当番も、自分がしたいものに挑戦します。国語科では、夏休みの楽しかった出来事を、絵日記を使って、電子黒板に映して発表しています。早く生活リズムを取り戻して、2学期も楽しく元気に学校生活を過ごしてほしいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
42日間の楽しい夏休みが終わり、学校に子どもたちの明るい笑顔が戻ってきました。2学期は、係の仕事や給食当番、掃除当番も、自分がしたいものに挑戦します。国語科では、夏休みの楽しかった出来事を、絵日記を使って、電子黒板に映して発表しています。早く生活リズムを取り戻して、2学期も楽しく元気に学校生活を過ごしてほしいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
いよいよ2学期が始まりました。
神拝小のみなさん、充実した夏休みは過ごせましたか?
夏休みに経験したことやがんばったことを2学期に生かして下さいね。
2学期の始業式では、3年生が「夏休みにがんばったことや2学期の抱負」を発表してくれました。
とてもすばらしい発表でした。
最後に校長先生のお話がありました。
2学期にがんばって欲しいことなどを話されました。
2学期から神拝小に新しく4名の友達が来ました。
これから楽しい学校生活を送ってくださいね。
保護者のみなさま、2学期も神拝小をよろしくお願いいたします。
愛媛県BA.5対策強化宣言が発令されたことに伴い、西条市より周知の依頼がきました。
パンフレットを掲載しますので、ご一読お願いします。
会場到着後、駐車場にて体操を行い、いよいよプールに向かいます。
約2ヵ月の練習の成果を発揮しようと、参加児童全員が精一杯頑張りました。
学校の代表としてふさわしい競技態度で大変立派でした。
暑い中、子どもたちへの励まし、ご協力をいただき、ありがとうございました。
今日は1学期最終日
リモートで終業式を行いました。
今回、代表の言葉を務めたのは「4年生」でした。
1学期に頑張ったことや夏休みの目標を発表しました。
とてもすばらしい発表でした。
その後、校長先生のお話で、夏休みにがんばってほしいことについてのお話がありました。
長く続けられることを探すこと、おすすめの本を探すことなど、みなさんも積極的に取り組んでくださいね。
山之内先生からは、夏休みの過ごし方についてお話がありました。
夏は、交通事故や川や海での事故が起きやすいので、自分の命を守って楽しい夏休みを送ってくださいね。
夏休み42日間、この休みにしかできないことにたくさん挑戦してください!
そして、9月1日に笑顔で会えることを楽しみにしています!
3年生は、13日(水)でプール納めということで・・・
着衣泳を行いました!
洋服や靴を着た状態で水の中に入るとどうなるか、体験することができました。
「水着のときよりも、体が重たい」
「歩きにくい、浮きにくい」
など、たくさんのことに気づくことができました。
また、ペットボトルを使って浮く体験をし
身の回りにあるもので体が浮くことができることも体験できました
3年生の水泳学習、楽しかったですね
3年生のみなさん、去年よりも泳ぐこと上達したかな?
これからも「きらり」と輝けるようにがんばりましょうね
生活科の学習「水となかよし」で、しゃぼん玉遊びや土遊びをしました。うちわやモールを工夫して、大きなしゃぼん玉をたくさん作りました。友達と仲よく協力しながら、山や川、池を作ったり、泥だんごを作ったりしました。楽しい活動の後は、思いっきりプールで水遊びもしました。
今日の3年生は、花の子文庫がありました
いつもたくさんの本を紹介してくださり、ありがとうございます!
本日もさまざまな本と出会うことができ、3年生とても喜んでいました
真剣に読み聞かせを聞いたり、ときには笑い声が聞こえたりとあっという間の時間でしたね。
2学期の花の子文庫も楽しみです
子どもたちが楽しみにしている「花の子文庫」がありました。いつも楽しい本を選んでいただき、ありがとうございます。読んでもらった後の感想発表も、回を重ねるごとにしっかりしてきました。
台風に備えて、アサガオの鉢を仮設校舎廊下に運びました。1日に5~10個ぐらいの花が咲いています。今が満開です。色とりどりの花を使って、たたき染めや色水作りをしています。
例年より少し遅れましたが、アサガオの花が色とりどりに咲き始めました。今日は、何人もの子のアサガオが初めて咲きました。水やりに行った子どもたちから歓声が上がっていました生活科の時間に、色水を作ったり、たたき染めをしたりします。自分で種をまいて、毎日水やりしたアサガオは「世界に一つだけの花」です!!