修学旅行-お待ちかね「みろくの里」!
2025年9月19日 16時47分午後からはいよいよ最後の活動、「みろくの里」です!!
絶叫マシーンやお化け屋敷でひたすら叫んだり、ゆる〜い乗り物を楽しんだり、ゲームコーナーや売店でのショッピングを満喫したり、昔の街並みや駄菓子屋さんを堪能したりと、とにかく時間があっという間に過ぎる程、みんなが楽しい思い出を作っていました。
そして今、西条に向けてバスを走らせてくれています。保護者の皆様、到着までもうしばらくお待ちください!
午後からはいよいよ最後の活動、「みろくの里」です!!
絶叫マシーンやお化け屋敷でひたすら叫んだり、ゆる〜い乗り物を楽しんだり、ゲームコーナーや売店でのショッピングを満喫したり、昔の街並みや駄菓子屋さんを堪能したりと、とにかく時間があっという間に過ぎる程、みんなが楽しい思い出を作っていました。
そして今、西条に向けてバスを走らせてくれています。保護者の皆様、到着までもうしばらくお待ちください!
午前中の活動は、平和記念公園でのセレモニー及び見学でした。
セレモニーでは、戦争の恐ろしさと平和の尊さについて真剣に考えながら、各クラスの行動宣言を伝えていました。
月組「私たちは二度と戦争をしないために、原子爆弾の恐ろしさを伝え、明るい未来を築いていくとをちかいます!」
雪組「私たちは暴力ではなく話し合いで解決し、争いのない平和な社会を目指します!」
花組「みんなが幸せで、お互いの自由を認め合う世界を作るために、対立が起きたとしても、話合いで解決します!」
星組「一人ひとりが平等で、尊重される世界を目指します!」
原爆ドームや資料館見学の様子を見ていても、戦争と平和について様々な考えを深めていたことが伺えました。
しっかり平和学習を行なった後は、広島名物「お好み焼き」!地元のお店ならではの伝統の味を堪能しました。
おはようございます!
いよいよ修学旅行2日目がスタートしました。しっかりと朝食を食べ、退館式を終えて、今から広島市内(平和記念公園等)に向かいます。
ホテルの皆様、すてきな時間をありがとうございました!
ホテルでの夕食は豪華で美味しい料理がずらり!お腹いっぱい食べた後は、部屋で過ごしたり、大浴場にみんなで入ったりと、修学旅行ならではのひと時を過ごしました。
この後は、明日に向けてぐっすりと寝てくれるはずです。また明日もよろしくお願いします!
1日目、宮島での厳島神社見学や水族館、商店街でのショッピングやもみじ饅頭手焼き体験などを終え、先程ホテルに到着しました!心配された雨もほとんど降らず、子どもたちは思い切り楽しんでいたようです。
この後の夕食やホテルでの夜もきっと楽しいものになると思います!
今日はマルヨシセンターとマックスバリュ、2つのスーパーマーケットに見学に行きました。
惣菜を作るところや事務室、大きな冷蔵庫など、普段見ることのできないスーパーマーケットの裏側を見ることができました。
店員さんにもインタビューさせてもらうことでスーパーマーケットの役割や魅力について、知ることができました。
見学を通して学んだことを、これからの学習や生活に生かしていきます。
予定よりも少し早く、来島サービスエリアに到着しました。
天気があまりよくなかったため、ここでの集合写真は撮らず、トイレ休憩&グループ写真撮影会のみを行い出発しました!
広島に向けて6年生が無事に出発しました!天気が心配されますが、この2日間でしかできない経験を積みながら、たくさんの思い出を作っていけたらと思います。
保護者の皆様、早朝よりたくさんのお見送りありがとうございました。行ってきます!!
9月16日(火)☀
本日、4年生は、アイステージに向けて役割決めを行いました。
自分が一番輝くことのできる役は何なのか、オーディションなどを行いながら決定しました。
当日、一人一人が輝く発表にしたいですね♪
9月8日(月)☀️
本日、4年生は学年集会を行いました。
⭕️ 2学期の生活で頑張っていること💯
⭕️ アイタイムについて
⭕️ アイステージについて
お話がありました。
アイタイムでは福祉について学んでいきます。
「みんな」が幸せに過ごすために、自分たちに何ができるか考えていきましょうね。
※ 最近暑さがひどく、「飲み物がなくなりそう。」 「なくなった。」と言う児童が増えてきました。大きめの水筒や二つ目の水筒を用意していただくよう、ご協力をよろしくお願いいたします。